会社概要
首都圏のガス会社として皆さまに知られている東京ガス。
日本ではじめてLNG(液化天然ガス)を導入した当社は、その資源の特性を活かし、現在では都市ガスに加え、
電力を含めたエネルギーソリューションを国内外に提供しています。
ホームページ
PMI支援を依頼した背景・統合前の課題認識
フルコー社は2024年4月に東京ガスグループへジョインし、IGNITUREブランドの一翼を担うことになりました。このタイミングにおいて、事業規模拡大や社員数増加といった「企業としてのステージの転換期」も迎えています。フルコー社の強みである施工キャパシティと高い施工品質をさらに活かし、成長・拡大を図るためには、社員一人ひとりが能力を最大限発揮し、安心して働ける環境を整える必要があると考えました。これを実現するためには、採用・育成・成長・定着というサイクルを回し、好循環を生み出す基盤となる人事処遇制度が欠かせませんでした。
創業期から成長期へとステージが変わる中で、フルコー社の実態・実情に沿った競争力の向上や社員の意欲向上、役割の明確化を実現する仕組みが必要であり、人事処遇制度の導入によって、社員の皆さんがモチベーション高く業務に励みつつ、フルコーの未来を共に創ることが可能になると考えた次第です。
支援会社選定・支援内容の評価の理由について
本件では、ご縁があり、カルチベート社をご紹介いただく機会がありました。ご提案を受けていく中で、小栗社長のこれまでのPMI推進者としての実績やカルチベート社の課題に対するアプローチの丁寧さや熱意を感じました。特に、フルコー社の成長期への移行を支える人事処遇制度構築の重要性に対して真摯に向き合っていただく姿勢が印象的で、この方々ならば協働して理想の制度が実現できると確信しました。
価値の感じられたサービスと成果
カルチベート社は、現場の声を丁寧に拾い上げ、課題に対する仮説を紐解き、それに基づく解決策をフルコー社の経営層や社員とともに構築してくれました。詳細は割愛しますが、構築した4つの制度の柱は、社員の安心感や意欲向上に繋がるものになりました。
その結果、社員の皆さんが「我がこと」として制度策定プロセスに参画し、自分たちで作り上げた実感を得るとともに、当初の期待に十分応える成果が得られました。この新たな人事処遇制度は、2025年度から運用を開始しており、フルコー社の成長を支える重要な基盤となると考えています。
プロジェクトの進行とコミュニケーションについて
当初は隔週でプロジェクトミーティングを行い、双方で宿題に取り組みながら進行しました。制度設計フェーズでは毎週ミーティングを実施し、時間的制約がある中でも焦らず、端折らず、丁寧に進めてくださいました。経営層や社員が納得できる形で進行し、「我がこととして、決して絵に描いた餅にしない」という姿勢を感じました。このプロセスの丁寧さが、最終的な成果に寄与したと考えています。
人的資本経営を軸とした統合成果(統合前に懸念していた課題は解決されましたか)
当初は、フルコー社の経営層や社員が新たな人事処遇制度に納得し、「我がこと」として受け入れていただけるかが課題でした。しかし、カルチベート社の熱意あるコンサルティングにより、この懸念は解消され、制度導入が順調に進みました。また、フルコー社の社員の皆さんから新制度に対して高い納得感を得られたことで、職場のモチベーション向上やコミュニケーションの円滑化といった副次的な効果も得られました。これにより、フルコー社の強みである施工キャパシティと施工品質をさらに向上させ、新たなステージに向けた基盤が整ったと感じています。
予想外の効果(当初想定していなかった副次的な効果はありましたか)
プロジェクトを通じて、フルコー社内では経営層と社員の間のコミュニケーションが活発になり、風通しの良い社風が醸成されました。また、制度構築プロセスに社員の皆さんが積極的に関与したことで、制度への理解や納得感が深まりました。さらに、カルチベート社の支援を通じて、経営層とカルチベート社との間に深い信頼関係が生まれたことも大きな成果です。このような副次的な効果は、当初の期待を超えるものでした。
満足度・推奨度
カルチベート社との協働は非常に有意義であり、結果にも満足しています。小栗社長をはじめとするチーム全体が豊富な経験と熱意を持って携わり、我々と同じ目線で丁寧に進めてくださったことが印象的でした。特に、業務の各ステップでのきめ細やかなフォローと、経営層・社員への丁寧な説明や調整が、プロジェクト成功の要因だったと感じています。
カルチベート社に期待すること
僭越ながら、カルチベート社には、特に、今回のプロジェクトで見せていただいた「親身な姿勢」や「現場に寄り添った丁寧なアプローチ」を続けていただけることを期待しています。
PMI支援を検討している企業様へのメッセージ
カルチベート社は、現場の声を丁寧に拾い上げ、課題に向き合い、解決策を共に構築するプロセスを大切にされていると感じました。また、経営者としての経験も豊富な小栗社長を中心に、実践的かつ熱意あるサポートを提供していただけます。
PMIを検討されている企業様にとって、カルチベート社は有力な選択肢の一つになるのではないかと思います。我々の経験が参考になれば幸いです。